1579458
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

冬の合間、つかのまの日本海 - 箕輪伝蔵 2009/01/23(Fri) 20:44 No.1147 ホームページ *   
冬の合間、つかのまの日本海です。
金沢から能登に向う途中の一景ですが、びっくりするほど穏やかでした。
この季節では、本当に珍しいことでしょう。
ただし、帰りはもう大荒れでした。
この冬一番の寒気団がやってくるようです・・・。
1週間ほど前ですが、NHK第一の朝で気象予報士が一句詠みました。
「冬将軍、着こんで着こんで、追いはらえ」
そんな数日間になりそうです。

Re: 冬の合間、つかのまの日本海 - no-ichi 2009/01/24(Sat) 16:42 No.1148 ホームページ
箕輪様

私は逗子に育ちほとんど横須賀、横浜方面で生活していますので、日本海側の冬の厳しさが実感できません。
しかし、逗子にいた頃は小学生でしたが、よく雪が降りました。雪に覆われた林の美しさの感触が記憶にあります。やはり、温暖化の影響でしょうか、雪の世界をあまり経験しなくなりました。
写真は隣の浜松町駅に隣接する芝離宮です。兼六園のように松をつっています。雪も降らないのに意味がないと思いますが、やはり冬の風物なのでしょう。ここは島になっていて冬のカモ類が集まっていました。

モズのはやにえ? - 箕輪伝蔵 2009/01/17(Sat) 17:42 No.1144 ホームページ *   
モズのはやにえでしょうか?
低木のドウダンツツジの枝に昆虫の幼虫が刺さっていました。

初めて見ました。

遅ればせながら、
あけましておめでとうございます。
今年も、直々、投稿させてもらいたいと思っています。

Re: モズのはやにえ? - no-ichi 2009/01/17(Sat) 22:25 No.1145 ホームページ
今年もよろしくお願いします。
写真ではよくわかりませんがたぶんモズのやったことでしょう。
モズ(百舌鳥)とかかれるようにこの鳥は他の鳥の鳴真似が得意な鳥です。
さすがに正確に表現できていませんが、なんとなくこの鳥を真似しているのが愛嬌です。普段聞けないカイツブリの真似には判断するまで時間がかかりました。
最近時間があると都心の公園を歩いています。こちらではあまり見ないルリビタキの雌雄をそれぞれ別の公園で見かけました。
東京にもまだ大きな自然があります。しかし、そこにはカラスが多数生息しています。この中で子供を生むのは難しいでしょう。タイミングよく渡りの鳥を観測するしかないようです。

明治神宮 - no-ichi 2009/01/15(Thu) 14:56 No.1143 ホームページ *   
正月明けから何度も原宿に出かけているのですが、人出の多さになんとなく
入る気がしなかったのですが、14日ようやく明治神宮に初詣に出かけました。目的は初詣だけではなく、ここはバードウォッチングの名所でもあります。手前の庭園にはオオタカが松の木にとまっていました。双眼鏡を持っていないため、大きなカメラを持っている人に聞くと、今朝から3羽も出ているとのこと。他にはヤマガラ、シジュウカラ、シロハラ、アカハラを観察。
裏の池ではオシドリ、マガモ、ルリビタキ、ツグミを観察しました。
長浜の池ではめったに見ることができない、オシドリが必ずいるのがこの池の特徴です。天気もよく、仕事の途中ですが、気分よく事務所に戻りました。

竹細工工場 - no-ichi 2009/01/11(Sun) 16:05 No.1138 ホームページ *   
柴・長浜緑を育む会は2009年度の活動は1月10日13人が参加して開始しました。
作業は中村氏がデザインした、斜面を竹の垣根でつくるということで、新岡さん、松尾さん、野澤さんが竹を大量に伐採し、中村さんたちがそれを加工して素材をつくりました。
写真ではまだ数が少ないですが、竹の数はどんどん増えまるで、竹細工工場です。
山頂ではシイタケのホダ木を伐採しましたが、足場が悪く倒木の瞬間にチェーソーのブレーキが壊れ作業は終了です。
この後五十嵐さんが機械で笹刈りを行い、会長と私は、鋏と鎌で笹を刈りました。
女性群は畑の土起こしで汗をかいていました。
本日新規に会員になった日暮さんには竹の桟をつくるのに協力してもらいました。私も手伝いましたが30本の竹を切ると手が痛くなってきます。
日暮さんには会長と私が山全体を案内しましたが、山の下部の道はかなりあれていて、道らしきものはほとんど消えていました。
竹の垣根は一応横の桟を取り付け本日の作業は終了しました。

初日出 - no-ichi 2009/01/01(Thu) 08:13 No.1124 ホームページ *   
みなさま明けましておめでとうございます。
2009年は少し寒いけれども素晴らしい天候に恵まれました。
写真は房総半島に登る初日出です。
6時50分頃顔を出しました。
福浦の海岸線には多数の人が日出を見に来ていました。
途中でK夫妻やY親子などと会い、新年の挨拶を行いました。
見慣れた風景ですが、やはり元日の景色は少し違います。
今年もよい年になることをお祈ります。

初詣 - no-ichi 2009/01/01(Thu) 19:14 No.1125 ホームページ
毎年富岡八幡に初詣に行きます。おせち料理を食べた後、ニューイヤー駅伝を半分ほど見ながら、昼ごろ初詣に出かけました。天候がよいせいか、人は多く、八幡公園を取り巻いていました。例年と違うのは屋台が八幡宮と同じレベルにあることです。今までは鳥居の下の暗いところで商売をしていました。しかし、上になってもあまりお客はいないようです。
家族のうち2人がおみくじを引きましたが、いづれも吉でした。
この後、家に帰りサッカーの天皇杯をTV観戦をしました。私が国立競技場に行ったのは、釜本擁する早大が優勝した頃ですから古い話ですね。
しかし、同じ早大の西野監督が最後まで我慢して、延長後半の15分に幡戸を投入して彼が決勝ゴールするという絵に書いたような勝利には少し興奮しました。元日はこのように過ぎてゆきました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -