1579358
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

柴・長浜4月の定例 - no-ichi 2008/04/12(Sat) 17:31 No.834 ホームページ *   
4月12日は柴・長浜緑を育の会の定例活動日です。
本日は13名が参加し、主に、スプリングフェアに向けてのナツミカンの収穫と、今が旬のタケノコの掘りだしです。
ナツミカンは私も木に登って収穫しました。タケノコもかなりあり、初体験の松尾さんも苦労して掘り出しました。
以外に数も多くとれ、一番大きいものを富岡東地域ケアプラザに寄付しました。
山は桜は殆ど散っていましたが、一番奥のオオシマザクラが満開でした。他にソーノフレークの数が増えています。ヒメオドリコソウ、カラスノエンドウ、ナズナ、タチスボスミレなど春の花が全開です。
後は笹刈りや雑草刈りをしましたが、タケノコ堀でパワーがつきてはやめの解散でした。

塚山公園の花見 - no-ichi 2008/04/06(Sun) 15:29 No.833 ホームページ *   
本日が桜の見納めと思い、久しぶりに塚山公園に出かけました。
安針塚駅からのルートで歩きだしましたが、すぐに高校時代の同級生さんOさんに出会いました。彼の家はこの山の上のほうにあるのは知っていましたが、出会うとは思いもよりませんでした。彼はこれから勤務先の沖縄まで戻るとということ、結構頑張っています。
しかし、このルートの坂道の勾配はきつく息を切らしながら登りました。途中のタチスボスミレの群生が目を楽しませてくれます。
しかし、山頂に近くなるとお囃子が聞こえ、一気にお花見モードへ突入です。写真は舞台の前で踊るソーラン祭りの横須賀バージョンのようです。
そこを抜けると、ソメイヨシノの下で、穏やかな花見客の姿がありました。
ここの桜はあまり大木にならず、ちょうど目線の高さに花があるような感じで落ちついて花見ができました。
帰りは逸見に抜けるルートをたどりましたが、この辺は崖が多く、この高さまでよく住んでいるな、という感じです。谷間の町は昔の姿を残し、穏やかな春の陽射しを浴びていました。

大岡川の花見 - no-ichi 2008/03/30(Sun) 17:49 No.832 ホームページ *   
小雨のちらつく曇天でしたが、本日は南太田を出発し、日の出町まで上り、ここを折り返し弘明寺まで長い大岡川沿いの花見を楽しみました。
この日は南区のさくら祭りということで、南太田辺りは大変なひとだかりでした。また、川には花見観光の屋形船やプレジャーボート、カヌーなど、陸上の劣らない混みようでした。
川幅が広い日の出町付近と水深が浅く川幅も狭い弘明寺あたりでは、同じ桜でも雰囲気がかなり異なることを感じました。
途中の蒔田公園では、桜が5,6本咲いていましたが、その下ではぎっしりと花見の人がつまっていました。
しかし、この長いコースに途切れることがない、桜の並木には感動しました。シティウォークでは何度も歩いたコースですが、花見でここまで歩いたのは初めての経験でした。
この季節だからでしょうが、若い女性がビールを飲みながら歩いている光景に何度も会いましたが、時代は変わったのでしょうね。
最後の弘明寺商店街はものすごい人混みで、素直に前進できない状態でした。ちょうど雨も強くなり大岡川の花見を終了しました。

富岡総合公園の花見 - no-ichi 2008/03/29(Sat) 15:13 No.831 ホームページ *   
3月29日ですが、富岡・並木周辺の桜はもう満開です。
恒例のように、家の者と花見に出かけました。花は満開ですが、土曜日の昼のためかそれほどの混雑は感じませんでした。
今年感じたのは陣取りが多く見られるのはいつもの光景ですが、いつもはこの場所は午後何時から使用するので、それまでご自由にお使いください、として使用グループが書いてあったのが通例ですが、今年は1つもありませんでした。かなり広い場所を独占するのですから、最低この程度のマナーは必要でしょう。
花は咲き始めなので、桜吹雪にはなりませんでしたが、来週まで持つか微妙な感じです。

皇居の桜 - no-ichi 2008/03/26(Wed) 18:02 No.830 ホームページ *   
仕事のついでに千代田区役所の周辺にある皇居の桜を撮影しました。
この日は大学の卒業式なのか袴姿の女子大生や、背広姿の学生が群れていました。時間があれば千鳥が淵まで出向いてゆくところですが、一番近くの清水門の桜です。今都内を歩くとソメイヨシノが満開に近い場所によく出会います。週末は花見ですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -