1579509
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

氷取沢 - no-ichi 2003/04/29(Tue) 15:56 No.341 ホームページ *   
毎年この季節になると、夏鳥の探鳥と円海山周辺の緑を楽しみに出掛けます。
夏鳥の探鳥には失敗しましたが、豊かな緑を満喫しました。
1昨年作成したHP

http://www9.plala.or.jp/ton/hitorizawa/memo.html

と異なるのは、氷取沢の畑に忽然として出現した牧場です。
昨年はすでにありましたが、豊かな緑の中でひときわ目立つ建物です。

円海山 - 地蔵堂 2003/04/30(Wed) 09:54 No.342
掲示板にカキコありがとうございます〜(^^)
氷取沢に牧場があるなんて、全く知りませんでした。
オッサンと二人で、連休中に遊びに行こうと話してます。
朝比奈から鎌倉にも抜けてみたいんですが、この牧場もいいですよね。

円海山と言えば、小学校の頃、遠足で出かけた記憶があります。
なつかしいです、夏が始まる前に、訪れてみたいです。

Re: 氷取沢 - no-ichi 2003/04/30(Wed) 14:24 No.343 ホームページ
円海山へ行かれるのならば今の季節か紅葉の季節がいいですよ。
今は新緑がまぶしいほどです。この市民の森は相当錯綜していて、沢山の市民の森が重なって構成されています。
氷取沢の頂上から分岐点が別れていて、金沢自然公園、横浜自然観察の森、上郷、洋光台等へ行く事が出来ます。円海山はすぐ近くで、そのルートをたどると元の道に戻ることができます。
金沢自然公園へ行き、動物達と会うコースも考えられます。
案内板がはっきりしていますので、道に迷うことは無いと思います。
ただ、この森にはトイレが殆どないので、ご注意下さい。

疲れました(笑) - 地蔵堂 2003/05/02(Fri) 20:50 No.346
オッサンを引き連れていってきました〜(^o^)
富岡駅から徒歩です、それも(^^;
往復で約22000歩でした・・・もうグッタリです。
帰り道の富岡駅〜自宅間は、足が重たくて重たくて。
今夜はビール飲んで速効で眠ります(いや、眠れそう)

写真も撮ってきたので近日中にアップしま〜す(^^)

おつかれさまでした〜 - no-ichi 2003/05/02(Fri) 23:20 No.347 ホームページ
大変お疲れのようです。
20000歩は私の通常歩数です。
ぜひ鍛えて良い作品を残してください。

通常??? - 地蔵堂 2003/05/03(Sat) 12:04 No.349
ひょえ〜!20000歩が通常ですか!?
だからあんなにスリムなんですね(^^)
が、がんばりマッス☆

チューリップ - no-ichi 2003/05/02(Fri) 15:42 No.345 ホームページ *   
先月横浜公園で行われたスプリングフェアに参加したとき、あれほど咲いていたチューリップはみるかげもありません。
日本庭園の方に写真の花が残っていました。
春も終わりいよいよ夏になったようです。

六本木ヒルズアリーナ - no-ichi 2003/04/28(Mon) 18:18 No.340 ホームページ *   
六本木ヒルズはオープン3日で100万近い人を集めたようです。
いままで楽に歩けた道が、人波を掻き分けながら歩く状態です。
近くの本屋さんではガイドブックを400円で店頭販売していました。
とにかくこのまちの動線は入り組んでいますので、近くにいる私でもまだルートが完全に理解しきれていません。

写真はまちに出現した巨大な野外アリーナです。このような再開発でもないかぎりこれだけの野外ステージをつくることは出来なかったでしょう。

これからはどのようなイベントが構成されるのか、それが楽しみです。

六本木ヒルズと東京タワー - no-ichi 2003/05/01(Thu) 17:55 No.344 ホームページ
来客が来て隣の六本木ヒルズを案内しました。
この写真は六本木ヒルズの住宅棟とテレビ朝日棟の間に東京タワーが見えました。しばらく東京の観光の中心が交代した感じです。

ツツジ並木 - no-ichi 2003/04/18(Fri) 10:53 No.331 ホームページ *   
初夏を感じさせる気候の中で、今年も並木の町を赤く彩るツツジの花が開花しました。
並木の並木道は低木がツツジで高木がイチョウの組み合わせが多いようです。
ここは富岡高校の前あたりですが、三丁目付近では、他の色も見かけます。
外面だけ見ると、非常に美しいまちですね。

ツツジとイチョウ並木 - no-ichi 2003/04/27(Sun) 14:33 No.339 ホームページ
イチョウの緑が鮮やかになってきました。
3丁目付近のツツジはまだ満開ではありませんが、さまざまな色調で楽しませてくれます。

日本都市問題会議209会定例会 - no-ichi 2003/04/26(Sat) 19:12 No.338 ホームページ *   
本日は6月の日本都市問題会議仙台集会のプレイベントとして、宮城大学教授
大村虔一先生をお招きして、仙台の都市再生のお話を聞きました。
東北の核都市として位置づけられている、仙台も多くの問題を抱えているようです。中心市街地の空洞化とスプロールして拡大したニュータウンの衰退など、全国の地方都市の抱える問題は共通のようです。
しかし、仙台は杜の都です。市街地のはずれを走る広瀬川は本当に素敵な川だと思います。
伊達藩が構築した仙台のまちをこれからどのようにまちづくりをしてゆくのか、非常に興味がつきないテーマです。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -