1579528
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

若葉 - no-ichi 2004/04/28(Wed) 12:02 No.565 ホームページ *   
昨日の豪雨が嘘のような良い天気になりました。
いま、緑が一番きれいな季節です。
写真はクスノキの若葉です。しかし、もう少しするとこの下を通るのは要注意です。去年はカラスが巣をつくり子育ての時期に人の頭に攻撃を仕掛けるのです。
とおりすぎるまで、頭上すれすれを飛ぶので危険を感じました。
今年もこの周囲で巣つくりをしているようです、みなさまもご注意ください。

マーチングバンド - no-ichi 2004/04/18(Sun) 13:52 No.564 ホームページ *   
好天に恵まれ潮干狩りやフリーマーケットのお客でごったがえした海の公園です。
多分今年一番の人出ではないかと思います。
迷子のアナウンスが切れることがなく続いていました。
この公園は横浜でも有数な多目的公園だ、ということを強く感じました。
そして写真の少女達のマーチングバンドです。写真にはありませんが先頭にはプラカードを持った女の子がいます。
しかし、このグループしかいないので、イベントではなく練習なのでしょう。
強い日射しの中、鉄腕アトムなど元気よく演奏していました。

マーマーレードづくり - no-ichi 2004/04/04(Sun) 18:25 No.555 ホームページ *   
4月17,18日横浜公園で開催されるスプリングフェアに参加する「柴・長浜緑を育む会」では、販売するためのマーマーレードづくりを富岡東中学をお借りして行いました。
参加メンバーは11名でこの会の常連メンバーがほぼそろい収穫した夏みかんからマーマーレードをつくりました。
200個のナツミカンの皮をを向いて、皮を茹でながら、ナツミカンの本体をジューサーでつぶし、アクをを抜いた皮を細かく裁断し、本体と混ぜながら、砂糖を加え,じっくりと煮込むという作業です。
マーマーレード状態になったものを冷やしながら、今度は予め買っておいた容器に入れました。容器のパッケージは星崎さんが作成してくれたので、本格的な商品になりました。
開始から完成まで約4時間の工程です。まだ、100個程度残りました。
これがスプリングフェアの主力製品になります。

スプリングフェア2004 - no-ichi 2004/04/17(Sat) 20:52 No.563 ホームページ
4月17日は晴天に恵まれ大勢の来場者がありました。
柴・長浜緑を育む会は、非常に単純な商品構成です。
販売品はマーマーレード、クレソン、フキ、月桂樹、スギナという食材に関係したものだけです。
クレソン、フキは児玉さんと久保田さんが朝5時30分から収穫したものです。
品物は開店前の9時30分から売れ始め、300個あったマーマーレードは12時頃売り切れ、全商品は12時30分に売り切れとなりました。
この後応援に駆けつけてくれた山内さんには申し訳ない結果になりました。
今回の成功は、マーマーレードのパッケージをしっかり作ったことでしょう。
シールを作成した星崎さんに感謝です。
その他はダミーに持って行った竹が3本売れてしまいました。
15時まですることもなく、無事に終了しましたが、来年の企画をまたみんなで考えました。

サクラの季節 - no-ichi 2004/03/27(Sat) 14:51 No.551 ホームページ *   
久しぶりの青空です。様々な種類のサクラが開花しました。もう満開のサクラもありますね。私は華やかなソメイヨシノよりもヤマザクラの質素な感じが好きです。
写真は金沢緑地で撮影したものです。

しだれ桜 - no-ichi 2004/03/28(Sun) 10:01 No.552 ホームページ
長浜公園のスポーツセンターの裏側に大きなしだれ桜が咲いています。
日曜日の朝8時頃ですが、桜の下でビールを飲んでお花見しているグループがありました。
日曜日にはいつも集まるメンバーのようですが、この花のしたでさぞ朝のビールがおいしかったでしょう。

ソメイヨシノ - no-ichi 2004/03/31(Wed) 09:25 No.553 ホームページ
昨日の雨が嘘のような青空が拡がりました。
私の通勤路には写真のようにソメイヨシノの桜並木が満開でした。
来週には花吹雪を感じながら歩くことでしょう。
そばの船溜りのカモの数も少なくなって来ました。
明日から4月新しい年度の始まりですね。

花見 - no-ichi 2004/04/03(Sat) 19:09 No.554 ホームページ
本日は晴天に恵まれ、家族で二俣川にある「こども自然公園」に行きました。
日射しは強く、風の無い場所では暑さを感じました。
この公園は駅から15分ぐらい歩くと着きます。人手は相当ありましたが、公園が広いためあまり密集間はありません。この公園はシティウォークを含めて3度目の訪れですが、サクラの季節には初めてです。
写真のようにまだそれほど大きくないサクラが密集しますが、人の集まりはそれほどではなく、のんびりと花見を楽しむことができました。
適当な高さの丘があり、池ももあるこの公園は都会に住む人には得難い存在です。

まだ満開 - no-ichi 2004/04/09(Fri) 11:10 No.559 ホームページ
サクラが散りだしてもうこの周辺のサクラは終わりだ、と思っていたら、私が再開発のコンサルタントを行っている大井町にはまだ満開のサクラが残っていました。都心の殺伐とした中にこのような花があると心が安らぎます。

八重桜 - no-ichi 2004/04/13(Tue) 09:30 No.562 ホームページ
サクラもこの地区ではこの八重桜が最後になります。
本日は曇天で少し肌寒いのですが、通勤路のノリベカ公園ではこのサクラが満開です。
普通のサクラのような爽やかさはありませんが、非常に重厚感を感じさせ、鮮やかな印象です。

水温む - no-ichi 2004/04/11(Sun) 13:09 No.561 ホームページ *   
水温むは多分の春の季語だと思いますが、初夏の日射しを感じさせるここは横浜に残された最後の海岸です。野島の丁度裏側にあたる小さな入り江ですが、左手に広がる海の公園よりもアサリは良く取れます。
写真のように多くの人がアサリ採りに参加しています。
前方に見えるのが八景島の三角のドームです。
すでに駐車場は満車で、何台も道路に並んでいます。特に野島は駐車場が少ないため、電車で出掛けた方が無難です。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -