1579457
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

男の料理教室 - no-ichi 2002/11/12(Tue) 18:22 No.186 ホームページ *   
生涯学習「るぶぶ」では、毎年男の料理教室を開催しています。
今年は11月17日(日)10時から、富岡中学の料理教室で行います。
私は料理は苦手な方ですが、この講座に参加して少しづつ料理とはなにか、わかりつつあります。
料理の苦手なお父さん、老後は自分で料理を作る必要があるかも知れませんよ。その基本だけでも覚えれば、後は好きなようにアレンジすればよいのです。
今回はあまり女性の手伝いを受けず、男が一人でつくる、というテーマなので料理の出来はともかくとして、少し料理の方法が身につくのではないか、という講座です。男性の参加を期待しています。内容は下のページをご覧下さい。

http://www.namiki.ne.jp/ton/rububu/ryouri2.html

写真は昨年の料理の成果品です。

Re: 男の料理教室 - no-ichi 2002/11/17(Sun) 15:25 No.190 ホームページ
11月17日(日)に行われた、るぶぶ「男が1人で作る料理」の速報です。
今回も金沢区ヘルスメイト 並木の皆様の指導で料理教室を行いました。
テーマが男が1人でつくる、ということなので、今まで以上に自分の作業が増えました。たまたま、私のテーブルに参加していた男性が、料理に慣れているかたで、私はかなり楽な作業でした。参加の回数にしては覚えが悪いと、先生に怒られている感じです。
本日のメニューは
1.ブリの鍋照り焼きオクラ添え
2.豚汁
3.キュウリ、カブ等の即席漬け
4.りんごとサツマイモの重ね煮
の4種類でした。
ホームページをご覧下さい。

http://www.namiki.ne.jp/ton/rububu/2002.11.html

次回は男のクリスマス料理です。多数の方の参加をお待ちしています。

カモメ - no-ichi 2002/10/21(Mon) 21:39 No.161 ホームページ *   
ウミネコとユリカモメが一緒にいました。柴漁港の晩秋を感じさせる風景です。
ここで観ることが出来るカモメは、他にはセグロカモメとオオセグロカモメです。
やはり、港にはカモメが一番似合うようです。

Re: カモメ - no-ichi 2002/11/16(Sat) 16:21 No.189 ホームページ
今日は寒い1日でした。
今、並木や柴町付近の紅葉は見事です。イチョウの黄色、サクラ、モミジ等の赤などが重なり、豊かな色を描いています。
鳥の世界は地味な色合いです。この写真は前と同じ場所ですが、ウミネコに代わってセグロカモメがいました。ウミネコよりひとまわり大きく、足がピンク色で、くちばしに僅かな赤色があるのが特徴です。柴漁港には、ユリカモメやウミネコが集まっていました。漁師さんの収穫のおこぼれを狙っているようです。

クリスマスツリー - no-ichi 2002/11/15(Fri) 17:24 No.188 ホームページ *   
写真は六本木のブティックで見つけたクリスマスツリーです。
今年ももうこんな季節になってしまいました。
事務所の窓から見える青山墓地は紅葉に染まっていますが、すでに都心は冬のモードに切り替わったようです。
仙台のケヤキ並木のイルミネーションは有名ですが、この周辺では川崎駅周辺も見事な飾りを見せてくれます。この不況化で商店街はどこまで頑張ってくれるのでしょうか。

都心の秋 - no-ichi 2002/11/13(Wed) 17:35 No.187 ホームページ *   
写真は赤坂にある檜町公園のケヤキの紅葉です。
都心の紅葉が進み、秋が本当に深まった感じがします。
写真では右手にぼんやりと写っているのが、現在建築中の六本木ヒルズの事務所棟です。
この公園の隣地は防衛庁の跡地で、この公園と一体化した緑地の計画があります。六本木ヒルズとこの防衛庁の跡地の開発で六本木のまちの骨格が決まるでしょう。まちがどのように変化していくのか楽しみです。

冨岡商店街調査 - GTA 2002/11/10(Sun) 08:35 No.183 *   
11月7日に関東学院の学生による、冨岡商店街調査が行なわれました。
6月に並木まちあるき調査を行ないましたが、そのときのコメントであまり斬新な答えがなかったのではないかと批判されたのを受けて、今回は学生に起業家としての目線からこの町の発展を考えなさいというテーマを与えられたようです。
たしかに京急沿線の両隣の駅、杉田、能見台の商店街を見ると見劣りするのが事実です。2万5千人の人口を持つ並木の玄関口としてもこのような商店街となっているのはなぜか、いろいろ考えるところはあると思われます。
この成果は来年1月に発表されるとのことです。

Re: 冨岡商店街調査 - GTA 2002/11/10(Sun) 08:39 No.184
写真が行かなかったので送ります。
冨岡商店街の会長に話を聞く学生たち。

Re: 冨岡商店街調査 - no-ichi 2002/11/10(Sun) 08:58 No.185 ホームページ
まち歩き調査ご苦労さまでした。
UFJ銀行の撤退により、富岡・並木地区には都市銀行は一つもなくなります。
産業としてこのまちには魅力がないのでしょう。
並木のアンケート等でも、駅前整備が課題の一つとされています。
従来型の再開発事業を組み立てても、あまり上手く行かないでしょう。
小規模でお金をかけずにまちを整備する手法を模索する必要がある、ということで
関東学院大学の学生の成果を期待しています。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -