1579524
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

並木の建物 - no-ichi 2002/10/18(Fri) 17:03 No.157 ホームページ *   
写真は金沢シーサイドライン並木中央駅から見た団地の風景です。
2丁目1街区になります。この団地は駐車場を増設するため、総合設計の変更を行い、100%近く駐車場が確保できたようです。
正面に見える白い建物が各階にとまるエレベーターがある建物です。
左右の建物はエレベーターが1.4.7階しか停まりません。エレベーターの停まらない階の人は車椅子での移動が困難です。この団地にはこのタイプの建物が多いのです。これをどう改造していくのかが、課題となります。

コガモのいる風景 - no-ichi 2002/09/23(Mon) 13:06 No.140 ホームページ *   
先週あたりからコガモが長浜野鳥公園に到来し、落ち着きました。早くも冬鳥の第1陣です。これからカモの種類も数も増え、この池も賑やかになります。写真では殆どわかりませんが(デジカメ故障中)、岩の上に8羽のコガモがいます。オスもまだメスと同じような羽根をしていますが、まもなくオス固有の色がでてきます。
この日はモズの高鳴きも聞こえ、秋が深まった感じがします。
あの猛暑が懐かしいくらい、季節は変化しています。

オナガガモ - no-ichi 2002/09/27(Fri) 00:28 No.141 ホームページ
今朝は横浜の仕事なので、朝時間がありました。
コガモの数は増えて10羽以上になりました。今朝はオナガガモを1羽観察できました。例年はヒドリガモが早く飛来するのですが、今年はまだのようです。
しかし、4月までいてもうここへ戻るのはかなり大変な移動だと思いますが、繁殖と餌の環境ために彼等は移動続けるのですね。
今年もさまざまな彼等を迎えたいと思います。

ヒドリガモ - no-ichi 2002/09/29(Sun) 17:31 No.145 ホームページ
今朝はヒドリガモが飛来していました。オスはエクリプスという、まだ完全に羽根が変化していない状態ですが、もうすぐなじみのある姿になるでしょう。
この観察池はカモが沢山いることが魅力です。もうすぐカモで一杯になり、バードウォチャーは珍しい種類のカモの飛来を期待して望遠鏡を向けるのです。

ホシハジロとキンクロハジロ - no-ichi 2002/10/17(Thu) 18:29 No.156 ホームページ
船溜りにもようやくカモが戻ってきました。
今週あたりから、ホシハジロとキンクロハジロが飛来しました。
残留組もいるので、少ない数の時は判断に迷いますが、ようやく北国から到着です。彼等の繁殖地はシベリア方面ですから、避暑にきたと思えばよいのでしょう。静かだったこの周辺も来年の3月までこの2種類とヒドリガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、カルガモで溢れることになります。冬はもうすぐですね。

六本木ヒルズ - no-ichi 2002/10/16(Wed) 19:04 No.155 ホームページ *   
本日はグループ企業の見学会を斡旋したため、一緒に森ビルの話を聞くことができました。文化都市を目指し、ここから世界に発信できる都市になれるか、これからのオペレーションが課題となるでしょう。
説明の方は森社長の影武者のように、彼の持論を話していました。
今は話を聞く立場で気楽ですが、再開発の現場にいる時は、やはり戦場でした。
この再開発が成功し、六本木が本当の意味で文化の発信基地になるといいな〜と思います。

のりひび - no-ichi 2002/10/14(Mon) 15:43 No.152 ホームページ *   
夏が終わると、すぐにのりひびがたちました。この周辺は海苔の産地だったのです。埋め立て後もこのように海苔の生産を続けています。
秋晴れの連休の海の公園の風景です。海の公園は夏の喧噪から解放され、いろいろ自由に遊んでいます。ラジコンカイトやアクロバットカイトも盛んです。
のりひびにはユリカモメが並んでいました。

アキアカネ - no-ichi 2002/10/13(Sun) 12:29 No.151 ホームページ *   
秋も深まってきました。写真は秋晴れの下、羽根を伸ばして休んでいるアキアカネです。場所は八景島の頂上部の付近です。テーマパークに翳りが見え、この八景島も一時の元気はありませんが、この島の良い所は自由に入れて、乗り物に乗らなければお金のかからないところです。
私にとっては、カモメが間近に観察できるスポットとして、利用させていただいています。残念ながら本日はカモメは殆どいませんでしたが、このような長閑なな写真を撮ることができました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -