1579380
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

男前 - no-ichi 2005/07/24(Sun) 18:20 No.682 ホームページ *   
7月24日富岡東地域ケアプラザで、第1回男性の介護教室「男前!!」が開催されました。参加したのはケアプラザの職員を含めて12名でした。
私と片田さんは「るぶぶ」の流れを説明するために参加しました。
参加した人たちは何かのボランティアを行っているメンバーで今後の活動に期待が持てます。
在宅介護支援センター 中村さんがケアプラザの業務を説明しています。

ステアチェア - no-ichi 2005/08/21(Sun) 18:31 No.692 ホームページ
8月21日富岡東地域ケアプラザで、第2回男性の介護教室「男前!!」が開催されました。
2回目で興味があったのは、介護器具です。私たちも介護器具が日々進化することを期待しています。並木にとってはエレベターのない中層住宅の移動が大きな問題となっています。写真のステアチェアは階段を移動するのに便利な機械ですが、階段の幅や踊り場の大きさによって使用が限定されます。
この製品は階段幅90cmを想定しているようなので、並木の団地でも使用が可能なようです。
体験する片田さんとチェックする冨澤さんです。

蝉しぐれ - no-ichi 2005/08/19(Fri) 16:57 No.688 ホームページ *   
今並木のまちには蝉の声に侵略されています。ミンミンゼミ、アブラゼミ、クマゼミなどが、朝から夜更けまでないています。
藤沢周平さんの名作「蝉しぐれ」が映画化されたようですが、まさに今は蝉しぐれの中で生活しています。先日10時ごろ帰宅するときも、通りのユリノキからアブラゼミの大合唱が聞こえました。蝉はこんな夜更けまで鳴いていたのでしょうか。逗子の山の中で育った私には、昆虫の世界も実体験していますが、夜蝉の声を聞いた記憶がありません。
そういえば北村薫さんには「夜の蝉」という本がありました。
今日は1日だけの夏休みですが、この写真を撮影するのに苦労しました。
アブラゼミは通りの手の届くところにいるのですが、あまり近づくと逃げるし、ズームを大きくするとボケてしまいます。家の近くで撮影したのがこの写真です。

納涼会 - no-ichi 2005/08/14(Sun) 16:41 No.687 ホームページ *   
8月13日は柴・長浜緑を育む会の定例活動日です。
8月は暑いため、午前中は作業を行い、午後は納涼会を行うことにしています。
私は家の都合で午前中の作業を休み、午後の宴会だけ参加しました。
午前中の作業は11名が参加したとのことですが、詳しい内容はわかりません。
納涼会は昨年と同じリネッツの2階の和室です。新岡さんと松島さんが大量に食べ物を買い込み、中村さんがやはりビールを大量に持ち込みました。
2階からは東京湾が見渡せ、とても気持ちのよい空間で、しかも無料なので、プールやお風呂あがりの人で込んでいます。途中でゆかりさんも参加し、にぎやかな宴会になりました。
最近となりにホールセールのコストコがオープンしたため、この辺は大変なさまがわりです。私がジョギングしていたころは、東京ガスの体育施設があるだけで、後は荒涼とした空き地だったのです。まちはこの後どのように変貌していくのか楽しみでもあります。

かまきり - no-ichi 2005/08/10(Wed) 14:37 No.686 ホームページ *   
荒堀さん親子が柴・長浜へ行き、小学校5年生の烈彦くんが撮影したかまきりの写真です。土日は野球で忙しいようですが、時間のある時は遊びに来てください。

サマーフェスタ - no-ichi 2005/07/31(Sun) 22:01 No.684 ホームページ *   
並木のまちの最大のイベントがサマーフェスタです。
昨年は参加しませんでしたので、フェスタも変化しているようです。
このまちの特徴は海につながっていることが最大の魅力です。
子供たちのフラダンスの背景には海が見えます。このような贅沢な舞台はなかなかないでしょう。富岡八幡の参道が閉鎖され、露店が八幡公園の周辺に並んでいるのも意外でした。参道のあの人ごみが魅力のひとつであったのですが。
この後花火がありましたが、これは海の公園の花火に期待をしたいですね。
私は短い時間ですが、並木ねっとの団扇の販売を手伝いました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -