1579496
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

カルガモの親子 - no-ichi 2008/07/05(Sat) 10:12 No.851 ホームページ *   
ようやく富岡川で少し成長したカルガモの親子を見かけました。
雛は7羽です。今年はこの群れ以外はあまり見かけません。
しかし、みんなが騒いでいたのは、すぐ隣で必死に泳いでいるムクドリでした。ムクドリが水の中にいるのは私も初めて見ましたが、沈まないのですが飛び上がることもできないようです。どんな状況で水に落ちたのかわかりませんが、このままでは川に流されていくだけでしょう。途中で釣り人がタモで救出することを期待するしかないようです。

アオサギの捕食シーン - 箕輪伝蔵 2008/06/29(Sun) 00:01 No.849 ホームページ *   
野鳥の好きな方が多いそうなので、アオサギの補食シーンを載せます。
こちらに来て十年以上たちますが、捕食シーンを写せたのは初めてでした。
東京湾に面した神奈川とは違う自然を時々掲示板に載せさせていただこうかなと思います。
それほど鳥には詳しくないのですが、ここに来たとたん、ポケット図鑑を買いました。それほど、種類が多いのですね。特に大型の鳥が。
よく見るのはカルガモ、ゴイサギ、ササゴイ、トビなんかです。キジもきます。鳴き声で確認できるのは、ウグイス、カッコーですか。カラスやツバメはもちろんいますですが、ハトやスズメは案外と少ないようです。カワセミも見かけますが、なかなか撮影できません。冬場にはカモメが上ってきます。
昔話よりもそんなものを載せると、神奈川とはまた違った風情でいいかもしれません。(邪魔なら削除してもらってかまいません。)
秋にはサケが産卵します。うまく写せたら、載せてみます。

では、また。皆様によろしく。
Sさんて誰ですっけ?旧姓Kさんのことでしょうか??
もともと、物覚えがいいほうではありませんが、最近トミです。
五十代が近くなりましたので・・・・。
では、また。


Re: アオサギの捕食シーン - no-ichi 2008/06/29(Sun) 09:58 No.850 ホームページ
再度の投稿ありがとうございます。
この町は団塊の世代が多く、定年になった方が増え、みなさんよいカメラを持ち鳥の撮影をしています。
昨日はこの辺では、アオサギ、コサギ、ササゴイ、カワセミ、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリ、シジュウカラ、トビ、キジバト、ハイボソ・ハシブトガラス、スズメ、ツバメ、カルガモが観察できました。
ここから自転車で野島という私の好きな場所では、オナガ、カワラヒワ、ウミネコ、イワツバメが観察できました。
今が一番鳥影が少ない時期です。9月にはもう冬鳥が到来し、だんだんと賑やかな世界になります。
石川県は日本でも珍重が集まるスポットがあり、全国的にも有名です。
私も機会があれば出かけたいと思っています。
ちなみにSさんはKさんではありません。もう古い話で、記憶が遠くなりました。

すっぽん - 箕輪伝蔵 2008/06/26(Thu) 22:25 No.847 *   
no-ichiさんの元部下です。大昔の・・・です。
もう四半世紀近くなりまーす。
酔っ払っているので、投稿します。
同じ金沢でも、私は石川県の金沢に住んでいます。
no-ichi様、毎日、花の更新御苦労さまです。
それだけでも、毎日見るようになりました。
別に理由はありませんが、
自宅の裏を流れる川に住むスッポンの写真です。

Re: すっぽん - no-ichi 2008/06/28(Sat) 16:03 No.848 ホームページ
箕輪伝蔵 さま

いつも私のページを見ていただいてありがとうございます。
同じ金沢という地名で縁があるのですかね。
みんな昔になりました。しかし、結構近くに仲間は点在しています。
たぶん同じ時期に会社にいたS嬢も三田の会社にいて、時々見かけます。
たまたま三田図書館の前ということで、いろいろな人で出会います。
団地の知り合いとか、大学の後輩とか、声をかけてくれます。
先日はたぶん貴方のメールを受け、ブログを拝見しました。
このようにネットを通じて昔話をするのもよいかもしれません。
本日も1週間分の花の写真を撮影にでかけました。
会話した相手は全て野鳥の仲間です。野山の鳥に飽きて海鳥に興味があるというHさん。10分前にアオバトがいた、というKさん。私はササゴイが船だまりにいることを教えました。さらに野島まで出かけると、Tさんに出会いました。私は鳥の写真を撮影できるカメラを持っていないので、花の写真にこだわっていますが、こうなると鳥よりも花の世界に興味が移りそうです。もう60歳を過ぎると、晩年の人生のすごし方を考えます。
また、お酒が進んだ時に投稿ください。あなたのイメージはしっかりと残っています。

料理を科学する - no-ichi 2008/06/23(Mon) 13:17 No.846 ホームページ *   
オフィス金沢では「らしく並木」のヘルパー講習で料理教室を行ったいました。先生は昔何度かお世話にまった岩崎先生(写真中央)です。
この時教わったフローチャートによる調理方式です。細かいレシピはなくともこの流れにそっていけば料理ができるわけです。先生は素材の化学変化も配慮して調理するので、調味料はかなり少なめです。今回のように高齢者が多い食事づくりに非常に有効な調理システムのようです。
会のメンバーの男子4人は料理ができるまで、周辺でだべっていましたが、短時間で次の料理ができました。
@かぶのスープ
A厚揚げと長芋のピリ辛炒め
B焼き舞茸のサラダ
Cホットケーキサラダ
Dにらとしじみのチジミ
E焼きそば
やデザート類もつき、私たちは何もせずに「並木の夢」というお酒を飲みながら楽しい食事会をおえました。 

あじさい祭 - no-ichi 2008/06/16(Mon) 14:08 No.845 ホームページ *   
6月15日久しぶりに八景島へ出かけました。島へ入ると今年が15周年だそうです。思えば近隣と小学校に配られて無料チケット以外にはこの施設にあまりお金をつかった記憶がないことを思い出しました。
入場は無料だし、近くのコンビニで昼食を食べればお金はかからないという仕組みです。似たような考え方の親子連れが多かったようです。
肝心のアジサイはイマイチ色合いが良くないようです。スタンプラリーをやっていましたが、完歩賞もすでに品切れという状態で、海の周辺を歩きながら帰りました。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -