1579477
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

鎌倉の晩秋 - no-ichi 2005/11/27(Sun) 16:14 No.718 ホームページ *   
11月最後の日曜日、北鎌倉の円覚寺から、佐助稲荷まで歩きました。
円覚寺は想像を超えた込み具合で、昔通ったころの静寂は嘘のようです。
ガイドもボランティアやバスツアーのプロがいたり、とにかく渋谷駅前状態でした。早めにこの混雑から抜けて葛原岡を目指しましたが、この山道も結構混んでいました。
写真は源氏山公園のモミジです。山に最後の彩りを加えていました。
この後銭洗弁天に向かいましたが、こちらも沢山の人が集まっていました。
大河ドラマのためなのか、狭い鎌倉には人があふれていましたが、バスで向かった隣の逗子の町は静寂に包まれていました。

焼き芋大会 - no-ichi 2005/11/23(Wed) 15:59 No.717 ホームページ *   
11月23日の勤労感謝の日は、柴・長浜緑を育む会恒例の焼き芋大会です。
11時ごろから近所の人が子連れで参加していただきました。
正確な数はわかりませんが、大人11人子供13人程度の参加者です。
会の参加者は13人です。畑の専門の児玉さんは風邪のため欠席です。
参加者にはサツマイモ掘りを体験していただいた後、焼き芋を食べていただき、最後にトン汁のコースです。
皆さんお隣にお住まい人たちなので、私達の活動を理解していただく良い機会になりました。
焼き芋は結構甘く評判が良かったようです。また、お土産には今年豊作の柿を持っていただきました。本日も柿取りに専念した山口さんご苦労さまでした。
年内活動日は後1回です。最後は正月飾りのイベントが残っています。

武者行列 - no-ichi 2005/11/20(Sun) 17:54 No.715 ホームページ *   
久しぶりに訪れた逗子のまちでは、写真のような武者行列が行われていました。
この後逗子海岸では流鏑馬が行われる予定です。
私が15歳まで暮らしていた頃にはこんなイベントはありませんでした。
なんとなく元気のない商店街の活性化のためのイベントのようですが、近くに住んでいる私が知らないほどパブリシティーが弱いようです。
鎌倉の文化をコピーしているようですが、やはり逗子独自の文化の発信が必要ではないでしょうか。
穏やかな逗子の海にはボードセイラーが風に乗って走っていました。
葉山マリーナからは多くのヨットが出ています。
海と緑と歴史をこの小さな町がどのように変化していくのか、少年時代を送った私には興味があります。

裕次郎のレリーフ - no-ichi 2005/11/22(Tue) 18:00 No.716
逗子から葉山へ海岸線を南下しました。
葉山マリーナで少し休憩し、ここは森戸海岸周辺でしょうか。
裕次郎燈台の前に写真のレリーフがありました。
昔、三浦半島を歩いた時には無かったものです。
湘南の海には多数のヨットがセイルしてました。
この豊かな相模湾の風景はやはり保存したいですね。
陸地にはマンションの建設が盛んですが、海はこのまま保存したいと思います。

こんにゃく閻魔 - no-ichi 2002/12/07(Sat) 18:35 No.219 ホームページ *   
小石川へ仕事で出かけた時に見つけた小さなお寺です。
名前は「常光山源覚寺」です。この周辺は懐かしい感じの商店街が並んでいますが、マンション建設も進み、新旧が混じった街並みです。この商店街からは東京ドームの屋根がすぐ近く見えます。
ちなみにこの閻魔様は1672年に作製された木像です。眼病を治す神様として信仰があるようです。

Re: こんにゃく閻魔 - 2005/11/20(Sun) 15:39 No.713
良いところですね

Re: こんにゃく閻魔 - no-ichi 2005/11/20(Sun) 17:32 No.714 ホームページ
人さん

懐かしい写真です。
この頃はカード型カメラで仕事で出向いた場所を撮影していました。
歴史を残すのは寺や、神社しかあまり残っていない都市の姿は寂しいですね。
また、このような風景を残すようにします。

サツマイモ掘り - no-ichi 2005/11/12(Sat) 16:07 No.710 ホームページ *   
11月12日柴・長浜緑を育む会の定例活動日です。
朝方の雨で中止だと思いましたが、天候は急速に回復しました。
本日は11名の方が参加し、
@サツマイモ掘り
A柿の収穫
B焼き芋大会の薪集め
でした。
サツマイモは思ったほど成育はよくなかったようですが、後半になると大きなものが収穫できました。写真は掘ったサツマイモを持つ松島さんです。
柿の収穫は名人野澤さんの出番です。後半は山口さんが木に登って頑張りました。
薪は新岡さん、中村さん、斉藤さん、私が集めました。
天候が回復し気持ちのよい作業になりました。私は午前で帰りましたが、次回は11月23日の焼き芋大会です。

Re: サツマイモ掘り - 田林賢三 2005/11/12(Sat) 17:58 No.711
サツマイモ無事収穫よかたですね。

サツマイモ掘り - no-ichi 2005/11/12(Sat) 23:06 No.712 ホームページ
田林様

返信ありがとうございます。写真は途中段階のサツマイモですが、この後収穫量が増えました。11月23日の焼き芋大会には是非ご参加ください。
12月にはお正月飾りという恒例のイベントがあります。この山も忙しい年末を迎えます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -