1579450
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

ふくろう - no-ichi 2003/02/26(Wed) 15:40 No.291 ホームページ *   
神田にあるビルの正面の壁に住む、ふくろうの像です。
このビルはNPO法人神田学会という神田のまちを考える団体の久保副理事長のビルです。
久保さんは建設業を経営していて、自分の施工した建物にこのような彫刻を残していきます。
昔から神田のまちを愛していて、「KANDAルネッサンス」というコミュニティペーパーを発行しています。
この運動をNPO法人までにした人です。
今回はまちづくりとNPOの勉強に訪問しましたが、山の様に資料をいただきました。
久保さん本日はありがとうございました。

久保副理事長並木来訪 - no-ichi 2003/03/16(Sun) 16:39 No.304 ホームページ
神田のまちづくりでNPOを立ち上げた、久保副理事長には並木の課題を説明しました。それでは並木がどのような環境にあるか現地を見たい、ということでご案内をしました。車の移動なのでナビゲーター役を兼ねて片田さんにお手伝いをお願いしました。
海の公園、ヘリポート、産業団地、ベイサイドマリーナ、富岡総合公園、長昌寺、慶珊寺、富岡八幡、並木センター地区、船溜まり、並木の住宅街、並木コミュニティハウスをご案内しました。
周辺の環境を見る限りとても素晴らしいところで、ここに不満はないのではないかと印象を持たれたようですが、並木の住宅の内部やセンターの人の少なさにやはりこのまちの問題を感じたようです。
これからの切り口は、産業団地の連携、歴史の保存、防災問題等で住民の興味を引くことで、特に産業団地の問題は商工会議所と連絡を取った方が良いというご指摘をいただきました。これからの活動のヒントにしたい、と思いました。
写真は富岡八幡でお守りを購入する久保副理事長です。

”協働のあり方”シンポジュウム - no-ichi 2003/03/15(Sat) 20:29 No.303 ホームページ *   
3月15日朝10時〜17時30分まで”協働のあり方”シンポジュウムが横浜市教育センターで開催されました。
行政と市民が協働するという今一番必要とされているテーマです。
仲間に誘われて参加しましたが、横浜市の職員やボランティアの人達と会いました。行政だけではやり遂げるできない事業を、NPOなどの市民団体が協力して事業を完成させるには、どうすればよいのか、これが基本的なテーマです。
私は、コミュニティビジネスという分科会に参加しましたが、まだ熟成していない難しいテーマです。
しかし、高齢化を迎える並木のまちには、どうしてもこのような仕組みが必要です。写真の中田市長もこの問題に正面から取り組む姿勢です。これからは市民がいかに行政に関わっていき、自分のやりたいことを実現するかでしょう。

表参道 - no-ichi 2003/03/11(Tue) 16:39 No.302 ホームページ *   
神宮前の表参道の街並みです。
ケヤキ並木の向こうに同潤会の古い建物が見えます。
表参道の顔だったこのアパートも長い歴史を経過し、その幕を閉じる時が来ました。
やがて解体され新しい建物に生まれ変わります。
ユニークな設計で知られている安藤忠男さんがどのような建物をつくるか楽しみです。
この通りの反対側にはルイ・ビィトン、アルマーニ、シャネルなどのスーパーブランドのビルが並んでいます。
明治通りに並ぶラフォーレ原宿に代表される若者のまちにつながるこの街並みがどのように変化していくのか、興味は尽きないですね。

芋観音のご開帳 - no-ichi 2003/03/09(Sun) 12:30 No.301 ホームページ *   
3月9日は長昌寺に安置されている芋観音のご開帳の日です。
昔は疱瘡に御利益があるということでしたが、この病気が無くなったせいか、今は顔を綺麗にしてくれる仏様になったようです。
式典はこの裏手で行われていますが、正面の境内では甘酒やお酒が振る舞われ。サトイモも食べ放題なので、満開の梅の下は人でごった返していました。
この寺は直木三十五の墓があることでも有名です。

柴・長浜緑を育む会3月の活動 - no-ichi 2003/03/08(Sat) 16:09 No.300 ホームページ *   
3月の活動日は8日でした。前日の雨が嘘のように晴天で暖かい中で、9人が参加し作業を行いました。
本日のメインは池づくりです。新岡さん五十嵐さんの力仕事で池の姿が見えてきました。
畑班はジャガイモの植え付けです。
後は、緑政局で苅ってくれた笹の整理です。私はこの部分を担当し、頂上まで10回程度往復しました。
相当笹刈りが進んでいて、山頂の手前は非常に明るくなりました。
その周辺には梅の木が2本ありますが、日陰のためかようやく花が咲き出した感じです。
ようやく春の息吹があちこちで見ることができます。オオイヌノフグリ、フキノトウ、スミレ、タンポポ等が咲いていました。

HPをUPしました。

http://www.namiki.ne.jp/ton/siba/0303.html

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -