1579405
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

柴・長浜緑を育む会総会 - no-ichi 2007/05/13(Sun) 09:01 No.783 ホームページ *   
平成19年度柴・長浜緑を育む会総会は5月12日定例活動の後、午後4時から開催されました。会員19名中14名(委任状参加3名)の出席で、議長に松崎さん、書記大西さんで議事が進行し、活動報告など片田会長の報告で無事審議は終わりました。
また、環境創造局南部公園緑地事務所から洞口係長いも出席いただきました。

多摩川河口 - no-ichi 2007/05/04(Fri) 18:21 No.781 ホームページ *   
ここへは京浜急行大師線の小島新田で下車し、15分ぐらい歩くと多摩川につきます。ここの干潟はバードウオッチングのスポットなのですが、ひさしぶりに訪れた場所はヨシがかなり増えていて、観察しにくいような気がしました。目的はコアジサシで、たくさん乱舞していてダイビングを繰り返していました。
他にもシギ、チドリが観察できるとおもいましたが、トウネンとキアシシギがいたでけでした。以外なのはカンムリカイツブリの夏羽の姿を見ることが出来ました。この季節にいていいのか?を感じました。後はスズガモがまだ残っていました。アシが多いので、オオヨシキリの鳴き声を期待しましたが、まったく気配がありません。
写真は管制塔の近くを羽田空港から飛び立つ飛行機です。下の干潟では潮干狩りを行っている人がたくさん見かけました。
暑い一日ですが土手沿いを自転車やジョギングをする人が多く、多摩川の風を味わっているようです。

舞岡公園 - no-ichi 2007/05/03(Thu) 17:22 No.780 ホームページ *   
後半大型連休の初めはやはり近場の舞岡公園に行きました。
美しい新緑と夏の渡り鳥が見つかるかもしれないという期待がありました。
ちょうどいろいろな木が緑色のハーモニーがあり、山歩きの疲れを忘れさせてくれます。
鳥は期待とは違い、コジュケイ、アオゲラとウグイスの鳴き声が聞こえるだけで、あまり収穫はありませんでしたが、池のところにオシドリのメスがいました。
写真は公園内にある古民家です。隣のカキワカバが新鮮ですね。
民家の前の広場では、子供達が竹馬、竹とんぼ、独楽回しなど、昔の遊びを楽しんでいました。
この公園は非常に管理されていて、さまざまな季節の遊びを感じさせてくれますが、これも多数のボランティアがいて成り立つ事業です。
いつも感じるのは竹山が荒廃していることです。たぶん農家の私有地なのでしょうが、放置しておくより、タケノコ堀や竹の伐採を市民に呼びかけたらどうかな、と感じました。

鯉のぼり - no-ichi 2007/04/30(Mon) 09:10 No.779 ホームページ *   
写真は上大岡駅の近く流れていり、大岡川にかけられた鯉のぼりです。
普通の鯉のぼりに混ざって、たくさんの袋状の鯉のぼりがありました。
掲示を見るとこの地区の子供会の子供達がつくったようです。
連休の前半は穏やかに過ぎてゆきます。

タケノコの寄贈 - no-ichi 2007/04/28(Sat) 17:26 No.778 ホームページ *   
柴・長浜緑を育くむ会は、定例会ではありませんが、タケノコ掘りを有志で行いました。
この時期はタケノコの生長は激しく、すでに竹の姿をしているものを数多く見かけました。
本日は4人が参加し、汗を流しました。
その一部を富岡東地域ケアプラザに寄贈しました。
竹林の育成は手間がかかります。隣の返還された米軍基地には成育した大きなタケノコがたくさんありました。この管理が今後の課題です。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -