1579411
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

東京ディズニーシー - no-ichi 2002/07/12(Fri) 23:52 No.49 ホームページ *   
例年行われる、日本都市問題会議の地方集会は、今回は昨年オープンした東京ディズニーシーでした。
テーマパークとまちづくり、というテーマなので、金沢区と八景島という勉強になるかな、と思い参加しました。
しかし、東京ディズニーランドでもパワフルなのに、今回見学した、東京ディズニーシーとイクスピアリが加わり、さらに強烈になりました。
本場でもない海をテーマにした7つのゾーンの各港は、大人でも十分楽しめる構成になっています。大阪のUSJも頑張っているようですが、このパワーは日本のテーマパークの代表としてなかなかTOPの座を譲らないでしょう。
隣接するホテルもかなり高い価格ですが、稼働率90%超だそうで、浦安市は大きな財産を抱えたことになります。
しかし、リゾートを中心にしたまちづくりに問題はないのか、というシンポジュームが明日行われますが、私は欠席です。

海底2000マイル - no-ichi 2002/07/16(Tue) 23:17 No.51 ホームページ
この写真はデズニーシーで一番異様な感じがするゾーンです。
ガイドさんの話では、なんとあのコナンドイルの名作、海底2000マイルをモチーフに造ったSFの世界なのです。
ノーチラス号や、海底を探索する深海艇などいろいろな工夫があります。
しかし、私に取ってはこの異次元の世界の異様な雰囲気が好きです。

ベニス - no-ichi 2002/07/17(Wed) 19:26 No.52 ホームページ
本当はまとめてHPにする予定で写真を沢山撮ったのですが、翌日のシンポジュウームに参加していない負い目があり、掲示板に書き込んでいます。
誰か、シンポジュウームの内容を書き込んでくれると嬉しいのですが。
この写真は、ベニスの町のゴンドラです。デズニーシーは古い海外の街並みを本格的に復元しているのが魅力です。

東京湾 - no-ichi 2002/07/18(Thu) 23:13 No.53 ホームページ
デズニーシーの魅力は、やはり海に面していることです。
写真は東京湾に接している水門です。
いかにも、海から水を取り入れている雰囲気ですが、実際は海とは縁が切れていて、この中の水は全て真水だ、そうです。もちろん中水による再利用は行われていますが、このように海との一体感を演出する心配りが、このパークの素晴らしさの一面でしょう。

ササゴイ - no-ichi 2002/07/14(Sun) 14:26 No.50 ホームページ *   
写真はサギの仲間のササゴイです。ゴイサギによくにています。
ゴイサギは留鳥のため、観察しやすい鳥ですが、ササゴイは渡りの時期に寄るだけでそれほど観察することができません。
今朝は探鳥会でもないのに、干潟観察小屋には野鳥クラブのメンバーが沢山集まっていました。米軍基地の崖にコムクドリの群れを観察していたのですが、飛び去った後に、ササゴイの成鳥とゴイサギの幼鳥が干潟に現れました。ササゴイは私のカメラでも撮影できる石にとまったので、カメラやビデオ撮影の人は喜んでいました。
ちなみに、ササゴイはルアーを使い魚を捕る鳥として知られています。
目の前に擬似エサとして葉っぱを流し、それをエサと錯覚した魚を捕獲するそうです。この辺では観察例がありませんが、本当に見ることができたら楽しいですね。
トビ君も少し頭を使って捕獲を考えたら。

アンケート - 地蔵堂 2002/07/11(Thu) 08:04 No.44 ホームページ *   
こんにちわ、地蔵堂です。
掲示板に書き込んでくれてありがとうございま〜す。
「どこから来たの」アンケート、ナイスアイデアです。
私も不思議に思っていたんですよ「こんだけの人が並木にいるのかなぁ?」って。
きっと、サマーフェスタは富岡・並木の地域を取り込んだイベントになっているのでしょうね。
集計結果、よかったら教えてください、楽しみにしてます。

Re: アンケート - no-ichi 2002/07/11(Thu) 09:37 No.45 ホームページ
思いつきをすぐ実行にうつすのが、とんなんたいの凄いところです。
あんな人混みでまともなアンケートが出来る訳がない、という常識的意見もありましたが、やるだけやって、駄目もと、という結論になりました。
最近若い学生も参加するようになり、並木の将来を考えてくれるようになりました。

Re: アンケート - 地蔵堂 2002/07/12(Fri) 09:17 No.48 ホームページ
アンケートなら実現可能だと思いますよ。
ランダムに相手を選ぶのだし、面白い結果が出てくる事でしょう。
並木は永住できる環境を持っている団地なので、みんなで10年、20年先の事も考えなければいけない必要性があると考えてます。

君は猛禽類なのだ - no-ichi 2002/06/30(Sun) 17:33 No.37 ホームページ *   
写真は三浦半島ではおなじみのトビです。
彼はワシやタカの仲間で猛禽類と呼ばれています。
トビは仲間の中でも大きい方です。
しかし、行動が情けない。この写真は海の公園のバーベキュウ場を飛ぶ君の姿です。
人が油断していると手に持っている食べ物を急降下してさらっていくのです。
実は私も狙われましたが、彼の狙撃は失敗でした。しかし、背後から迫る強い風は
やはり迫力があります。
こんなに元気があるのなら、人の食べ物のよこどりみたいなセコイことを考えるな、といいたいのです。
昔から、トンビに油揚げをさらわれた、という言葉があるように、この生き様が君たちのスタイルなのですね。
オオタカ達は自分のテリトリーを明確にしています。この範囲に自分の食べる動物がいなければ生きていけないのです。
それに較べて君たちは沢山飛んでいますね。上昇気流の淵を飛んでいるため、輪を描くように飛ぶそうです。
迫力のない君たちは日本の平和を表しているようです。
しかし、カラスまで馬鹿にしていることを、君たちはどう考える。

海の公園でもぉ? - 地蔵堂 2002/07/11(Thu) 08:00 No.43 ホームページ
こんにちわ、地蔵堂です。
海の公園でもトビに食べ物を狙われるんですか?
てっきり、湘南近辺の事だけかと思ってましたよ。
あら、ビックリ・・・(^-^;
見る目が変わってしまった(笑)

Re: 君は猛禽類なのだ - no-ichi 2002/07/11(Thu) 14:13 No.46 ホームページ
実はこれ以前に称名寺の裏手で、野鳥の観察中にやはりサンドイッチを狙われました。
それ以来、金沢のトビも油断ならないぞ、と思っているのです。
野鳥の雑誌に、水に溺れて半死状態のネズミがいて、トビはそれを狙ったそうですが、気づいたネズミに歯をむき出しにされて、飛び去った、という話が書いてありました。この人もトビのことを、情けないと云っていました。

Re: 君は猛禽類なのだ - 地蔵堂 2002/07/12(Fri) 09:12 No.47 ホームページ
> 気づいたネズミに歯をむき出しにされて、飛び去った
ひえ〜、ビックリ!ちょっと情けないですネ
確か、トビは死んだ魚などを食べるのですよね。
トビのこだわりなのかな?でも、人間のサンドイッチは魚の死体に該当するんでしょうか?
人間の食べ物よりも、自然の物を食べて欲しいですよね。

ヘリポート - no-ichi 2002/07/06(Sat) 15:02 No.39 ホームページ *   
並木の埋め立て地の最南端ヘリポートがある高台からみた東京湾です。
きょうは南風が強いため、ヨットがヒール(傾いている)しているのがよくわかります。このヨットは風の吹いている方向に向かっています。この走行はクローズホールドと呼ばれていて、一番風の強さを感じます。この逆はランニングと呼ばれていますが、同じ風の強さでも風を感じさせません。
クローズホールドの時は、船体をなるべく立てるために、人間が反対の方向に重心を移します。写真が小さいのでわかりませんが、船体から乗りだして船を制御しているヨットマンが見えます。
しかし、東京湾は狭いです。狭い海域に貨物船や遊魚船がひしめきあっています。
写真の上の方はもう房総半島です。
少し前自衛隊の潜水艦と釣り船が衝突した事件がありました。その朝、ジョギングでここに来て、事件のあった横須賀方面を見ていた記憶があります。船を見ることが好きな人に取っては最高の場所です。
バードウォッチャーにとってはオナガがいつでも見ることが出来る場所です。
また、堤防には釣り人が多数います。いろいろな楽しみがある場所です。


Re: ヘリポート - no-ichi 2002/07/07(Sun) 16:47 No.42
東京湾見聞録の追加です。
梅雨の合間の比較的恵まれた一日でした。
遊漁船や貨物船の向こうには新日鐵の君津工場が見えます。本当に近いですね。
少し、南には南総里見八犬伝の故郷があります。里見氏の攻撃に備えて、金沢の防御の重要性がよくわかります。
話は変わりますが、初日の出を見にいったとき、房総半島に冠雪した高い山が見えました。最初は房総半島にもあんなに高い山があったのかな、とぼんやり考えていましたが、あれほど高い山が房総にあるわけがないのです。これは蜃気楼なのだ、と思いましたが、周囲の人はまるで関心がありません。この後、見たことはないので、これも自分の幻かもしれません。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -