1579464
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

桜の開花 - no-ichi 2007/03/21(Wed) 15:51 No.771 ホームページ *   
長浜周辺では、写真のヨコハマヒザクラがほぼ満開の状態です。
また、オオシマザクラも一部が開花しました。
このほかカイドウも開花しています。春分の日の暖かさに春が訪れたようです。
コブシ、ハクモクレン、レンギョウ、トサミズキ、ヒュウガミズキ、キブシなど
樹木の花が咲いています。草花では、タンポポ、スミレ、ナズナ、ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ、カラスノエンドウ等が咲いています。
春はやはり今年の夢を感じさせる季節です。

Re: 桜の開花 - no-ichi 2007/03/28(Wed) 15:13 No.772 ホームページ
昔近所で仕事をしていた、三田春日神社の桜です。
鳥居を挟んでオオシマザクラとソメイヨシノが咲いていましたが、オオシマザクラは満開で、ソメイヨシノは三分咲きみたいな感じでした。
仕事の内容は次のページにありますが、当時とはまちの様子さま変わりしています。

http://www1.odn.ne.jp/~ccz79840/kei/mita/matimita.html

この続編をつくる必要がありそうです。

柴・長浜3月の定例 - no-ichi 2007/03/10(Sat) 16:56 No.770 ホームページ *   
3月10日は柴・長浜3月の定例会です。参加者は12名です。
写真のように桃の花が満開で、気候も春らしい穏やかさで作業を行いました。
作業はいろいろあり、まず会議用テーブルを新岡さんが途中まで作り上げたのを完成させました。山の奥に倒木になっていたものをチェンソーで処理しました。また、中腹の笹を斉藤さん、鈴木さん、私が刈り、後半には五十嵐さんが機械で作業を行いました。山には倒木した木や、笹刈りの残地物がありますので、これを平野部に下ろす作業を続けています。
次回はスプリングフェアへの参加です。今年はママレードは出品しないため、ナツミカン、フキ、クレソンなどが商品となります。
4月14日は活動日と重なるため、スプリングフェアの参加者は会長、中村、鈴木さんの3名に決まりました。
当日は並木第一小学校の生徒が、竹の子掘りの見学に来るため、竹の子掘りの指南役は野澤さん、竹細工などの指導は新岡さんに決まりました。
スプリングフェアのためのナツミカンは前日の4月13日に行い、新岡さん中心に作業の予定を決めました。
また、富岡東中学のママレードづくりは4月22日10時から行うことに決まりました。

春日和 - no-ichi 2007/03/03(Sat) 16:14 No.768 *   
本日は本当に暖かな1日でした。本格的な春の到来を感じます。
公園にはオオイヌノフグリが拡がり、タンポポやツクシの姿も見かけます。写真は船溜りでカモに餌をあげている親子です。ヒドリガモ、オナガガモ、キンクロハジロが集まっていました。
この暖かさではもうカモはシベリヤに帰る準備をしているのでしょう。
一番大きなオナガガモが最初に去っていきます。小さなコガモは4月ごろまでいます。たぶんシベリヤには同じ時期に到達するのでしょう。
1丁目の団地はハクモクレンの並木が一斉に開花しています。
季節のめぐり方が速くなったような感じがする最近です。

春日和2 - no-ichi 2007/03/04(Sun) 16:47 No.769
昨日よりさらに暖かくなりました。並木一丁目ではミモザの花が咲き誇っています。
写真はヒカンザクラの蜜を吸うメジロです。
きょうは野鳥の数も多かったですね。アカハラ、シロハラ、ツグミの大型ツグミ類や、シジュウカラ、ヤマガラのカラ類、ササゴイ、ゴイサギ、アオサギ、コサギ等のサギ類等、35種の鳥を見たことになります。私の場合は2時間程度の観察なので、半日程度観察する方はさらに多くの鳥を見たでしょう。しかし、ツグミやカモ類は冬鳥なので、もうすぐ姿を消します。少し寂しくなる野鳥の世界です。

横浜国際女子駅伝 - no-ichi 2007/02/25(Sun) 16:23 No.767 ホームページ *   
今年で25回を迎える女子駅伝です。
赤レンガ倉庫から家のすぐ付近をとおり八景島を折り返すコースです。
写真は家から一番近い4区を走る宮内洋子選手です。その前を走った妹と双子の姉妹だそうです。陽射しは穏やかですが、風が冷たく観客はいつもより少ない感じです。
彼女は4区の区間賞を獲ったようです。
日本は3位に終わりましたが、駅伝からマラソンの世界に活躍する伝統は、日本が創めたイベントとして世界の記憶に残るでしょう。

満開の梅 - no-ichi 2007/02/17(Sat) 12:34 No.766 ホームページ *   
金沢総合高校の裏道は今、白、赤、ピンクの三色の梅が満開です。
その下には真っ赤なボケが咲いていて、とても感じのよい散歩道です。
今年はウソという鳥がかなりの頻度で現れて、バードウォッチャーを楽しませたようですが、私はタイミングが悪く観察できませんでした。
いつもはアオジが数羽いたのですが、今年は姿をみせません。シロハラが1羽観察できます。
もう少し経つとツクシが土手の上に現れます。これで春爛漫の季節になります。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -