1579432
ひとづくり まちづくり掲示板

ホーム - 投稿する - 留意事項 - ワード検索 - 管理用

千葉の風景 - no-ichi 2006/10/09(Mon) 13:37 No.748 ホームページ *   
あきの3連休は好天に恵まれました。
写真はヘリポートから撮影した千葉の工場地帯です。たぶん君津あたりでしょうか。本当に千葉との距離が短いことがよくわかります。
ヘリポートにはウミネコの群れがいました。ここに集まっているのを見たのは初めてです。
ここには自転車等で大勢の人が登ってきます。ここから見える東京湾は他にはないビュースポットでしょう。

並木の人口問題 - no-ichi 2006/10/03(Tue) 18:02 No.746 ホームページ *   
「とんなんたい」以来何度もテーマとしてきましたが、今回はコンサルタントや並木に住む人たちの意見を聞き、並木の将来像を模索する講演会を企画しました。ニュータウンの特徴ですが、並木ほど極端な人口構成は少ないと専門家の指摘もあります。
この講演会をきっかけにして並木のまちをどうするか、住民で話し合うきっかけなればと考えています。

http://www.namiki.ne.jp/ton/rasiku/6kouza3.html

Re: 並木の人口問題 - no-ichi 2006/10/07(Sat) 18:59 No.747 ホームページ
きょうの講座には講師やパネラーを含めて30名近くの人が参加しました。
谷口先生の横浜市の人口問題の講義をお聞きして、一時的に造成された団地には同じような課題があることがはっきりしました。
この後のパネルディスカッションでは、吉田先生をコーディネーターとして、谷口先生、連合自治会増田会長、福島理事長、片田さんの5人で意見交換をしました。会場からもいろいろな意見がでましたが、活動しているグループがいかに協同してまとまっていく、まちのソフトが課題ということが見えてきました。
このような講座を継続して、並木を終りの棲家にしていきましょう。

並木のお祭り - no-ichi 2006/09/24(Sun) 16:34 No.745 ホームページ *   
富岡駅前に神輿が集まりました。
富岡八幡宮の秋の例大祭です。
午後2時30分頃にはそろぞれの町会の神輿が集合し、そのエネルギーをぶつけたいました。仕事の帰りにぶつかり知り合いから酒を勧められながら撮影した1枚です。

追浜でワイン - no-ichi 2006/09/18(Mon) 09:32 No.744 ホームページ *   
みなさんは追浜でワインを醸造しているとお話すると、本当?、という気持ちになるでしょう。鷹取山に葡萄が生えているという事実はなさそうだし、という疑問を解決したのが、今回の並木コミュニティカレッジ「ワインでまちおこし」です。追浜の商店街も他の地方都市と同じように、あまり元気がなく、空き店舗が目立つようになったようです。
そこで関東学院大学の昌子先生の提案を受け、原料を輸入し、ワインの製作にとりかかりましたが、国税局の許可を取るのに1年かかったようです。
年間6000本の販売が義務付けられていて、酒税は販売前に支払うというかなり厳しい条件です。追浜商盛会では福島理事長(写真左)古沢事務局長(同右)が自ら工夫を重ねて、手作りのワイナリーをつくり販売に成功しました。市場で販売されているワインとは違い、手作りのため、そのときの天候等で、味は微妙にことなるようです。
この工場を見学した後、追浜こみゅに亭&ワイナリーという販売店の2階で福島理事長のお話をお聞きしました。もちろんワインを試飲しながらの講座です。
手作りワインはさっぱりして飲みやすいという参加者18名の感想です。
休日の昼間ワインを飲みながら、このような講座を開くのもなかなか面白いと感じました。

秋到来 - no-ichi 2006/09/16(Sat) 14:01 No.743 ホームページ *   
涼しい朝が続きます。ようやく秋がやってきたようです。
写真は富岡川に咲くススキです。ハナミズキやハゼの紅葉も始まっています。
銀杏並木にはギンナンがたわわです。野口記念館の横の栗の木は実がほとんど落ちていました。
野鳥観察園ではコガモが3羽飛来しました。このカモは4月に飛び立ちましたので、移動時間を考えると日本にいる期間の方が長そうです。カモ類を狙うオオタカが観測されたようです。これでモズの高鳴きが聞こえれば、本当に秋を感じることができます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]

おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -